小3【埼玉県民】先延ばし名人の子育て

ある朝、人間に変身していたおサルの親子。果たして人間界でやっていけるのか!? 🌱デジタル母子手帳(2024/3/9~)🌱

【お手紙】🍎まぴこさんへ

 

突然すみません🙇🏻‍♀️💦

Kと申します。

ずっと読み専でしたが、最近コメントもたまに書くようになりまして。

長過ぎるのでこちらでコメントさせていただきます。

 

 

まぴこさんの記事、

今迄あまり読んだことがありませんでした。

 

「学年1位を取るようながんばり屋さんタイプの子を持つご家庭の記事を読んでもなぁ。

私が欲しいのは、

そこまで勉強に積極的でないタイプの子を持つご家庭の奮闘なんだよなぁ。」

 

と思っていたものですから😅

まぴこさんやさくらさんの努力量を知らず『地頭良いレッテル』を貼っていたなぁと少々反省中。

 

しかし、時々はアクセスしていました👀

途中色々あってまぴこさんが落ち込んでらっしゃる時期があったのは存じておりました。

(仕組みはよく分からなかったけど、嫌がらせをする輩がいるのだなと。その時、サバさんとタキオンさんが励ましていたのを見て素敵な仲間だなぁと思いました。その後のやり取りは把握してませんが...)

 

 

 

【三語短文】

我が家は三語短文に非常に苦しんでまして。

実は、三語短文をきっかけに退塾&離婚するところだったんです(笑)

最大原因は手段が目的化していたからだと思います。

中学受験ではよくある話なのかもしれませんが、まさか三語短文で家庭崩壊になるとは!

 

なんやかんやあった頃、

さくらさんの三語短文の取り組み方を知りました。

 

mapikotan.hatenablog.jp

 

そして息子に

 

「中学生の優秀なお姉さんは、まず各単語1つにつき1文を作るんだって!

それから、どうやって組み合わせるか考えるんだって!!

いきなり3語を繋げようとしないんだって!!!」

 

「何事も上手なお手本を真似するのは大事!!! 硬筆とかと同じ!!! 」

 

と伝えました。

もはや親のアドバイスが通り難くなっている為、

先生や先輩など『親以外の存在からのアドバイス』の方が

素直に受け取れる場合が多いです。

近頃は、

『○○だって先生が言ってたぞ!(母ちゃんじゃなくて。)』

と伝えることにしています(笑)

 

その後、真島先生や他の先輩ブロガーさん達のお陰もあって

今では、毎日わりと淡々と取り組めるようになってます。楽しんではないですが(笑)

 

 

 

【胸キュン同窓会】

好きなものを楽しんでいる姿にとても共感♪

残念ながら、私はアイドルには疎く流行りのものも殆ど知りません。。。

 

 

 

【お仕事】

私が思うに

「まぴこさん、既に松江塾の社員(?)としても働いてますやん。」です。

塾の広報部(?)としても活躍されてると思いますし、

さくらさんの有益情報を色々提供してくださったり...

CS推進部(?)として塾内部の満足度にも多大な貢献をしていると感じます。

 

我が家のように、さくらさんの三語短文の取り組み方を参考にしているご家庭も数知れずかと。

それこそ、意識の高いご家庭は学年1位を目指す子がどれだけの努力を積んでいるのかは興味津々なはずです。

 

まぴこさんだけではありませんが、

特に【初代公認】の皆様には今後もボーナスが出てもいいんじゃないかな~って

個人的には思います(笑)

こんなこと言うと、ボネ子先生の業務が増えてしまいそうですが...

モバイルバッテリーだけでも相当な作業だったと思いますし...

 

 

 

【一番お伝えしたかった事】

子が松江塾生であること以外、

あまり共通点は無さそうかな~と思っておりましたが、

こちらの記事にはとっても共感しました!!

 

mapikotan.com

 

自分と一緒にしてはまぴこさんに大変失礼なのですが、

かなり親近感を覚えました◎

 

 

 

まぴこさんの今後、私は興味あります!

(今回、一番お伝えしたかったのはこれです。)

これからもマイペースに拝読させていただきます(๑•⌄•๑)♪

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。